スポンサーサイト
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
cm -- tb -- page top
ドット絵ってなんか憧れる
2011/09/13 Tue. 19:18 [edit]
コメント
こんばんは。
顔文字エディタって、こんな使い方もあったんですね。
ルビーとか凄すぎですw
あ、ドット絵とかって、絵が上手い人でなくとも、想像力があれば出来ると思いますよ。
たとえば、僕のブログにある「屋敷の床」は、
今自分のいる部屋の床を参考にして、適当に描いたんです。
「あ~、こう描いたらいけるんじゃない?」
とか勝手に勘違いして描いたんですが・・・
まず大体の輪郭を描いた後に、中身(影とか模様)を描いていくと、良いかも知れませんね。
思い切り僕のやり方ですが←
参考になれば幸いです。
顔文字エディタって、こんな使い方もあったんですね。
ルビーとか凄すぎですw
あ、ドット絵とかって、絵が上手い人でなくとも、想像力があれば出来ると思いますよ。
たとえば、僕のブログにある「屋敷の床」は、
今自分のいる部屋の床を参考にして、適当に描いたんです。
「あ~、こう描いたらいけるんじゃない?」
とか勝手に勘違いして描いたんですが・・・
まず大体の輪郭を描いた後に、中身(影とか模様)を描いていくと、良いかも知れませんね。
思い切り僕のやり方ですが←
参考になれば幸いです。
瑠亜 #eI9GN2/w URL [2011/09/13 19:34] edit
>>瑠亜さん
ルピーを作るのは大変でしたよ~
リュカもそうですがまずは色選びが大事でした。
色が違うと全然感じ方が違うものです。
ルピーも少し明るすぎたかもしれません。
顔文字エディタでドットを作ると、リュカの体が入らずに肩までしか入りませんでしたw
でもギリギリ顔まで入りましたがねw
絵がそんなに上手くなくとも書けるんですね!
自作ドット絵は難しそうですね~
でもいつか作ってみたい気もしますw
ルピーを作るのは大変でしたよ~
リュカもそうですがまずは色選びが大事でした。
色が違うと全然感じ方が違うものです。
ルピーも少し明るすぎたかもしれません。
顔文字エディタでドットを作ると、リュカの体が入らずに肩までしか入りませんでしたw
でもギリギリ顔まで入りましたがねw
絵がそんなに上手くなくとも書けるんですね!
自作ドット絵は難しそうですね~
でもいつか作ってみたい気もしますw
| h o m e |